大阪芸大キャラクター造形学科パソコン費用

大学

大阪芸大キャラクター造形学科で必要になったパソコンの費用

前回、子供から言われて購入することになったパソコン。
いわれたスペックを調べてみるとデスクトップとモニターで50万ちかく!!
めんたま飛び出ました!!

そんなにかかる?!
想定外すぎる…

先生のおすすめはDELLとHPだったので
どちらも学割があるので学割申請しました。

私が買ったのはDELL。

デスクトップとモニターで総額294,360円となりました。

この記事ではHPとDELLでの学割の申し込み方法とDELLを選んだわけも紹介します。

HP学割の申し込み方法

学割の申し込みで簡単なのはHP。
ホームページから入力するだけで即日学割のページにいけます。
HPの学割申し込みはこちら

上のように学割申し込みページのオレンジ色の「HPの学割はこちら」
をクリックすると申し込みページになります。

小学生から大学院、予備校に通う生徒とその保護者まで
幅広く対象になる学割です。

子供をもつ親としてはめちゃめちゃ助かります。
そして、学割がいいのは家電量販店のセールより安い!!

以前に調べた時も同じスペックの同じ商品なら断然学割の勝ちでした。

学割を申し込んだらすぐにメールが届きます。
メール内の↓をクリックすると専用サイトにとびます。

一人5台まで買えるのでパソコンの買い替えにも安心です。

DELL学割申し込み方法

DELLは学校から配布されるメールアドレスをもとに学生かどうか判断するようです。
学校からメールアドレスをもらっている人はここから申し込めます。

私みたいに本人じゃなくて親が申し込む場合は上の学割申し込みページに
メールを送れるようになっていたのでそこから申し込めます。
その時には子供の学校名と学年をかけばOKです。

日曜に学割申し込みのメールをして月曜朝には
学割クーポンが発行されました。

HPは学割専用のページに行くのに対してDELLは
学割用のクーポンが発行されるスタイルです。

購入するときに忘れずにクーポンを記入しましょう!!

大阪芸大キャラクター造形学科の子供のために買ったパソコン費用

まずは必要なスペックのおさらいです。

・グラフィックカード
 GeForce

・メモリ
 16GB以上 理想は32GB

・CPU
 intel Corei7以上
 AMD Ryzen7以上
 MacはM1以上

・記憶装置
 SSD 512GB、サブは500GB以上 
 サブなし1TB

・グラフィックボード
 nVIDIA GeForce RTXシリーズ(インテルグラフィックは×)
 MacはM1

Macはどうやら指定のものはすでに販売していなくて
中古しかない。

フリマにあったけど、パソコンに疎い私が買うには
躊躇。いろいろ不安なので中古はやめました。

で、HPの学割でスペックに該当するものは279,800円。
モニターは27inchで29,700円。合計309,500円。

DELLはデスクトップが256,548円。
モニター27inchが37,812円。
合計294,360円。

15,140円DELLが安かったです。
まぁDELLにしたのはデスクトップが即納があったからなんたけど、
冷却方法とかリカバリーソフトがあるとか
学校指定以外のことを色々見てると
わけがわからなくなって結局、即納じゃないのにしたんだけどね(-_-;)

と、いうわけで大学に必要なパソコンにかかった費用は294,360円でした。

かなりの出費…
しかし、ひとつ不安事項でてきました。
グラフィックカードの意味が分からなくてスルーしちゃってたんだよね…

グラフィックボードついてるからいいやろって。
でもさっき検索したらなんか画面に出力するのに必要って…

え…アニメ作成とかするんだろうからいるよね?
ミスった?

でもグラフィックカードって別名グラフィックボードっていうって
書いてるサイトあった。ってことは大丈夫なの?

そこらへんもわかんねーっっっ
だれか教えて(号泣)

てか、やっぱ学校で指定してほしい!!
高くてもそれ買いますからーっっっ。

とりあえずオーダーサポートのとこからDELLに聞いてみました。
もしも同じものならこいつパソコンのことなんもわかってねーなって
思われるよね?

別物ならもう工場出荷してんのに今さら?ってなるよね?
はー、どっちにしても迷惑なお客ですよね…(小心者)

コメント

タイトルとURLをコピーしました